ニュース

2022年04月12日 探究型学習(Diversity seminar)更新情報

実地踏査研修旅行

探求授業の節目として本校では修学旅行は行わずに、各自のテーマに沿った実施踏査研修旅行を行います。

2021年度が初めての実施となり、四月より高3になった生徒たちが4月6日より研修旅行に行ってきました。本来であれば2月の中旬に行うはずでしたが、コロナの感染状況により実地が見送られてしまいました。今回、とうとうこの日を迎えることができました。

10.jpg
 
11.JPG
実地踏査研修のねらいは【自ら興味のあるテーマを選び、自分で新しい課題を設定し、自分で解決方法を考え ながら結論を導き出すことで「考える力」や「非認知能力」を育てる】ことです。
そして自ら設定した課題に対する仮説を立て、現地で調査し仮説を検証する。その際、調査する場所は自身で設定することとしています。テーマや調査場所を自ら決めることが実地踏査型研修旅行の最大の特徴です。
今回は拠点を大阪、札幌、博多に拠点をおき各自のテーマに沿った研修を行いました。
4月7日13時締め切り 課題 (2022_04_07 13_14)2.png
 

IMG_5800.JPG

~テーマの設定例~

USJと東京ディズニーリゾートのサービスの違いを調べる

ハウステンボスの経営戦略

郷土料理を味噌の違いによって調査する(北海道)

東京と福岡の釣果の違い

 
コロナ禍でもできることを必死に考え、実現した記念すべき第1回目の【東京成徳実施踏査研修旅行】でした。
IMG_5855.jpg
  
IMG_1524.jpg
今後事後レポートなどのフィードバックを行い、自分の中での問いの答えを出しつつ、探究をしていきます。
こうした、課題探究プログラムから計り知れない成果を生み出し、今後のさらなる『学ぶ姿勢』につなげていきます。