ニュース

2016年04月08日 伸ばすメソッド

中1オリエンテーション サタデ-プログラム

4月7日 中1オリエンテーションでサタデ-プログラムの紹介がありました。
土曜日の午後,希望者を対象に行われる通称サタプロ。
すでに新入生の多くがその名前を知っているようでした。
美術とサイエンス ラボ(理科実験)の説明の様子です。
サイエンス ラボ(理科実験)の説明では袋を使った熱気球のデモンストレーションが行われました。

20160408_TSP01.jpg

20160408_TSP02.jpg

20160408_TSP03.jpg

20160408_TSP04.jpg

20160408_TSP05.jpg

20160408_TSP06.jpg

20160408_TSP07.jpg

20160408_TSP08.jpg

20160408_TSP09.jpg

サイエンス ラボ(理科実験)は毎回異なる実験テーマが設定されたアラカルト方式。
それに一つのテーマを継続して研究していくテーマ研究方式が加わりました。

   パンを科学する 
-美味しいパンのつくり方-

今年度のテーマです。
美味しいパンをつくるための条件を科学的に探究し,匠の技にアプローチします。
どんなつくり方で美味しいパンができるか比べて決める。

実はこの比べるというスキル。
ことばで言うほど簡単ではないのです。
研究者も苦労する条件設定。
教科書中心の授業だけで深めることは簡単ではありません。
このスキルが獲得できれば,
自由研究で対照実験をデザインすることも困難でなくなるかもしれません。
今年度,一つのテーマを継続して探究していくプログラムを用意しました。
積極的に参加してくれる生徒を期待しています。

                                        木下 浩

理科(サイエンス)に興味や関心がある人は、
是非、参加してみては。
教科書にはない、授業では行わない実験で
まずは、「楽しく!」
さらに、「サイエンスの世界へ、探究してみよう!」

                                (N.K(TONGARI))