ニュース

2016年01月23日 伸ばすメソッド海外留学

2016年1月23日(土)

何はともあれ最初の1週間が終了しました。ということで遠足です。今日は英語の授業はありません。テキストも必要ないですし、観光してください。
2台のバスで同じ行程を順番を変えて巡っていきます。coach 2は、まずAlbany Mega Centreという大型のショッピングモールを訪れました。日本でも大型ショッピングモールがたくさんできましたので、今ではそれほど珍しいものではないですが、すぐラグビーやクリケットの試合が行われるスタジアムがあり、さらにまだまだ大型の店舗を建設中と、土地の広大さには驚かされます。この次はビーチですから、ウィンドーショッピング程度で済ますのかと思いきや、フードコートで普通に食事している生徒もいました。「朝ごはん食べてないの?」「いいえ」、「じゃあ、早めのお昼?」「いいえ、普通にお腹がすいたので」さすが10代の胃袋は違いますね。

01遠足に出発です
20160123_NZ01.jpg

02オークランドシティを後にして
20160123_NZ02.jpg

03Albany Mega Centre入口で
20160123_NZ03.jpg

04はい、次は海ですよ
20160123_NZ04.jpg

小一時間のショッピングタイムのあと、いよいよビーチです。こちらについてからずっと晴れ続きでしたが、本日も絶好の海水浴日和です。毎年訪れるOrewa Beach(オレワ・ビーチ)は、自家用車ならオークランドシティから1時間もかからない近場の海水浴場です。夏休みも終わりに差しかかった日曜日ということもあり、今年は混んでますねと在NZ20年以上のガイドさんと私が話していると、生徒たちは怪訝そうに「どこが混んでいるのですか?」。確かに、日本の真夏の海水浴場からすればガラガラといったところでしょうね。でもここではこれでも混んでいるほうなんです。
まずはランチを食べる生徒、何はともあれ海に駆け込む生徒、ひたすら写真を撮ることに徹する生徒、丘の上からみんなのはしゃぐ様子を眺める生徒。楽しみ方は自由です。ただ、日焼けだけは気をつけましょう。紫外線は東京の7倍とも言われています。「先生、しっかり焼きたいからサンオイル使っていいですか?」冗談じゃありませんよ、日焼け止めを2度塗りしたってしっかり焼けちゃうんですから、バカなことはしないでくださいね。火傷しちゃいますよ。
1時間ちょっとしか時間をあげられなかったのですが、よほど日差しがきつかったのか、気合い入れて遊んだのか、「えー、もっとー」って声は今年は上がってきませんでしたね。この先ホストファミリーと海に行く機会もあると思います。今日は下見ぐらいのつもりでいましょうね。

05海を見ながらまずは昼食
20160123_NZ05.jpg

06すごい混んでるんです。本当にこれで
20160123_NZ06.jpg

07今日は引き潮でした
20160123_NZ07.jpg

08波とたわむれ
20160123_NZ08.jpg

09ショッピングモールで買ったようです
20160123_NZ09.jpg

10丘派の人たちも・・・
20160123_NZ10.jpg

11海岸散歩でお楽しみ
20160123_NZ11.jpg

12専属カメラマンのように頑張ってます
20160123_NZ12.jpg

次に向かうのはWorkwotrh(ワークワース)という地区にある、Perry Kauri Park(ペリー・カウリ・パーク)です。NZ固有の木であるカウリは、先住民マオリと後に続くヨーロッパ人による伐採により、その個体数が激減し、現在は保護されています。ここでは樹齢800年ほどのカウリが保護されており、シダ植物の森を散策することができます。神が宿ると言われているカウリの木を願いを込めて触ってみましょうとバス車内で伝えていたのですが、まさかの大渋滞につかまってしまいました。休日の渋滞に加えて、事故による一時通行止めもあり大ピンチです。何とか、通行止めは解除されましたが、この後のショーの時間の都合もあり、カウリパークはスキップすることになりました。coach 1のバスもやはり同じ渋滞につかまっていて、同じようにカウリをスキップせざるを得なかったとのことです。

13バスの車窓から
20160123_NZ13.jpg

14絵葉書のようです
20160123_NZ14.jpg

15大渋滞!
20160123_NZ15.jpg

16この先事故で通行止めになってました
20160123_NZ16.jpg

気を取り直して、最後の訪問先Sheep Worldに向かいます。NZと言えば羊、ここでは牧羊犬が羊を追いこむ様子と羊の毛刈りの実演が行われます。実は渋滞の影響で、ショーの開演時刻に間に合わなかったのですが、同乗のガイドさんがあらかじめ電話連絡をしてくださり、私たちの到着に合わせてショーの開演時刻を20分ほど遅らせて待っていてくれました。ありがとうございます。もちろん説明はすべて英語でしたから、言っていることは半分もわからなかったかもしれませんが、時おりユーモアも交えながら楽しくショーを見せてもらいました。何よりも、よく訓練された牧羊犬の動きには「おおー」と何度も歓声を上げていました。追い込んだ羊を仕分ける作業や、羊の毛刈り本校の生徒も挑戦させてもらえたのは今年が初めてでした。おっかなびっくりでしたが、いい体験をさせてもらいましたね。
羊毛産業を取りまく状況が決して楽観できるものではなく、牧羊業も維持していくのは厳しいというおじさんの話がわかりましたか?こういうことをきっかけに、NZの産業や日本との関係などにももっと関心をもってくれたらいいなと思います。

17Sheep World到着です
20160123_NZ17.jpg

18ワンちゃんの紹介から
20160123_NZ18.jpg

19おおー、すげえ、追いこんでる!
20160123_NZ19.jpg

20牧羊犬の賢さに脱帽
20160123_NZ20.jpg

21こうやるんだよと説明され
20160123_NZ21.jpg

22やってみました
20160123_NZ22.jpg

23こう刈るんだよと見せてもらって
20160123_NZ23.jpg

24刈ってみました
20160123_NZ24.jpg

25最後は子羊にミルクをあげます
20160123_NZ25.jpg

26Good job!
20160123_NZ26.jpg

想定外のトラブルはあったものの、ほぼ予定時刻通りにシティに戻ることができました。明日は日曜日、ファミリーと一緒にゆっくり過ごして、後半の1週間に備えましょう。いよいよですよ。1週間後には一人一家庭のステイ先に移動です。そして現地校生活つまり留学そのものが本当にスタートします。今のこの時期は助走期間です、少しずつでも走り出しましょう。1週間後の本番スタートからスピードがついているといいですよね。

27帰りはトンネル(なかなかない)を通って
20160123_NZ27.jpg

28シティが見えてきました。今日もまっすぐ帰ろう!
20160123_NZ28.jpg